行ってきた!食ってきた!

過去ログ目次ページに戻る
GALLERY INDEXに戻る
TOPに戻る

天岩戸神社、天安河原


行った日:2008年2月12日
天候   :小雨後晴れ
移動手段:車(軽四ワンボックス)
人数   :3名


事の起こりはTVで少し太めのスピリチュアルの人(名前忘れた ry)が
天安河原のお宮で

「ここは凄く力のある場所です。
人生の転機になるような事、
就職とか受験とか、
そういう時に訪れると良いでしょう、
パワーをもらえる場所です。」

と言っていた、
と言うことで姉とオカン(二人ともスピリチュアルの人の大ファン)が

「オマエの転職のお願いをするのにピッタシじゃないか!」
と言い出したワケですね。
(^^;)


最初は1泊2日で考えていたんですが
地図を見て検討すると車で片道4時間くらいじゃないかと。
それなら充分日帰り可能だと判断、
朝8時ごろスタートの日帰りドライブとしました。






今回のルート、見にくい地図でスマン。
カーナビ持ってないので
事前にググったり手持ちの地図で下調べ。

今回のルートは
最寄りのICから高速に乗り東九州自動車道米良(まいら)ICでおりて10号線へ
10号線から57号線にて竹田市を通過、阿蘇市で57号線から265号線へ
265号線を走り終えて325号線→218号線で高千穂市内、
218号線から県道7号線で天岩戸神社、天安河原着

米良ICから天岩戸神社までは約146km、
途中10分ほどの休憩を入れて3時間半ほどでした。
信号が少なく、意外なほど快走出来るルートだったんですが
265号線から325号線はアップダウンが激しく
特に265号線はタイトなコーナーが延々と続きます。
ハッキリ言って軽四ではシンドイ道でした。
しかし265号線の景色は素晴らしく
暖かい季節にバイクでツーリングしたら最高だろうと思いましたよ!
ただ265号線のタイトコーナーの連続は
中型の4気筒でもシンドイんじゃないかと。
切り返しが軽くてダッシュの効くオフ車が最適だ思います。





って事で天岩戸神社に到着〜
朝、大分地方は小雨だったんですが
天岩戸神社に着いたら薄曇りの晴れになってました!
こういうの、
神様に歓迎してもらえてるみたいでウレシイですねェ






天照大神が隠れた岩戸を明けて
投げ飛ばしちゃった人:手力雄命(タヂカラオノミコト)の像が
駐車場、っていうか鳥居の横に有りました。






ちょうど12時くらいの着になっちゃって
天岩戸神社の駐車場(スペース20台分くらいだったかな?)付近、
何か食べられる店は無いかと...





土産物屋の横にあったこの店で昼食〜
カトちゃんはカツ丼(600円)
オカンと姉がきつねうどん450円と
おいなりさん一皿(4個で400円)を注文。
失礼ながら、ゼンゼン期待してなかったんだけど
美味かった!
カツ丼の卵の半熟具合絶妙、
盛りも多くて大満足!
きつねうどんも少し味見してみたけど
柔らかい麺で味も良し!
飢えていたので写真撮り忘れた...(^^;)





他にも何件か店はあったけど
平日なので開いてる店、少なかったなァ。
ってか、
田舎なので店の数そのものが少ないデス!







腹ごしらえが済んだので早速お参り〜
鳥居、土産物屋のスグ横デスよ。







鳥居の横の案内図、
五社参りの順路も書いてあるけど
今回は日帰りなのと
一番の目当てが天安河原のお宮なので他はパスしました。





天の岩戸神社の境内を外側から。
だいたい神社仏閣って所は撮影禁止の所が多いし
それこそ何かスピリチュアルな物が写っちゃったらコワイので
境内の中では写真あんまり写したく無いデス(^^;)

社務所(おみくじとかお札とか売ってる所)にお願いすると
宮司さんがお清め&案内をしてくれて
天の岩戸の洞窟が見える拝観所に連れて行ってくれます。
いろいろと故事来歴等も聞かせてくれました。
なかなかホ〜って感心するようなお話で
所用時間15分くらいでした。
無料だし、
案内をお願いしないと天の岩戸の洞窟も拝観出来ないので
これはゼヒ、社務所でお願いするべしですね。





上の写真の手前に移ってる灯籠の後ろ、
おがたまの木と呼ばれるご神木があります。
この木に成る実が神楽の鈴の形の元になったそうで
そういうお話も宮司さんにたくさん聞かせてもらえました。






大きい神社なのかな、と思ってたら
割と小じんまりしてまして
天安河原への案内板が境内のスグ左横のトイレの壁に。






ってことで、
一度道路に出て天安河原へ移動〜
ホント100mほどなのでスグに河原への降り口に着きました。




河原への降り口から少々下るとこんな橋が。
このあたり、もう既に天安河原デス!





川の水、凄いキレイでした。
ヤマメもいるみたいで釣人の入川券の案内看板も途中にありました






でも、河原の雰囲気は異様!
至る所に石が積まれて
「地獄の賽の河原」ってヤツを連想させられます。
石をたくさん積むとそれだけたくさん願いが叶う、
という言い伝えがあるそうで
至る所、ホントに積み石だらけ。
(^^;)






ここが天安河原のお宮
スピリチュアルの人が「パワーをもらえる場所」と言ってたのはココだそうです。
幅40mくらいのデッカイ洞窟があって
天照大神が岩戸に隠れちゃったよ、ドウスルベ?
って会議を八百万の神々がここで行ったと言われてます。
いや、積み石だらけで、って事もありますが
それ以上にホント、神様が宿ってそうな凄い雰囲気の場所デスよ。
ビビリまくってましたけど、
せっかく来たんだから写真撮りました。
凄いモンが写って無くてヨカッタ〜(^^;)






洞窟の奥のお宮の前から一枚
ホント、
地べたに普通に転がってる石、1個もアリマセン!
石を積むと願いが叶うって言われても
石を積もうと思ったら
他の人の積んだ石を失敬しなくちゃならんのデスよ。
それも何かコワイので結局石は積まずに帰りました(^^;)






帰りに天岩戸神社と天安河原の間の道添いにあった御茶屋さんで休憩
おばあちゃんが一人で店番してました。






赤いキャップの容器に入った蜂蜜2000円也(!)
天安河原に降りていく道から蜜蜂の巣箱が置いてあるのが見えたんですが
その巣箱で採れた蜂蜜じゃないかな、と。
1本買ってみましたけど
蜜だけじゃなくってロイヤルゼリーも混じってんじゃないかな?
っていう、凄い濃厚な味です。





甘酒、100円なり〜(^^)
マジ、美味かった!


この後駐車場に戻って時計を見たらちょうど2時、
オカンと姉を連れて写真も撮りながらのノンビリペースだったワケですが
昼食〜お参り〜天安河原往復〜茶店で休憩、でちょうど2時間。
帰宅が夜になっても良いから頑張るって事ならば
五社参りも日帰りで可能だったかも知れません。

前回オカン連れて行った伊勢神宮みたいに
大規模に観光地化しちゃってる大きな神社へお参り、
温泉宿付き一拍ツアーってのも良いんですが
今回行ってきた天の岩戸と天安河原、
ホントに神様が居そうな凄い雰囲気の場所でした!
願い事をしてきたのでこれが叶ったら
願ほどきをしにもう一度行きたいなァ、と思う場所でしたよ。
お参り、って物に行ってヨカッタ〜、と思ったのは
今回が初めてだったかも?



帰りも平日と言うことで快走出来たので
米良ICまでやはり3時間半ほどで帰れました。

最初は日帰りでは無く温泉宿で1泊のプランで、
またお金がかかるなァ、とビビっていたんですが
日帰りで済ませたら
ガソリン代と昼食等も含め、3人で1万円でオツリが来ました。
寒い季節には車の方が無難ですが
ホント、今度は暖かい季節にツーリングで行きたいデスね(^^)




余談


翌日の2月13日
朝起きて外を見たら




雪!


57号線とか265号線とかはきっと雪で不通になってたんじゃないかと...!
1泊してたら帰ってこれなかったんじゃないかと...!
天気に恵まれてホントヨカッタ...




過去ログ目次ページに戻る

GALLERY INDEXに戻る

TOPに戻る







inserted by FC2 system